2019山里から立山から(夏) 6月になりましたので夏山です。項を改めました。



8/31
 空輸で大日上空を飛ぶ東邦航空ヘリ。



8/29
 10年前の今日。朝は雨が降ってガスっていた剱御前小舎だったが・・・。(この景色は親爺には懐かしい。)


 夕方から晴れ、剱が姿を現した。雨の中を登ってきたお客様は大喜びだった。


8/28
 トモちゃんが送ってくれた数日前の剱。この時期の剱は最も雪が少ない。


8/27
 剱御前小舎は目の前に荷物が下せる。食料や燃料、ガス、全ての物資は空輸による。
 因みに昨日の朝の気温は2℃だったそうだ。


8/26
 ちょうど10年前の今日の写真だ。大日が足下に見え青空が広がっていた。


 その頃は未だ仙人ヒュッテをまじめに手伝っていたシンイチローが剱御前小舎へ立ち寄った。
 これも10年前の今日の写真だ。シンイチローは親爺の後輩で、今はもう山を引退、称名レストラン一本で頑張っている。


8/25
 御前山の稜線を、クロユリ残るに続く旧道(現在崩落で通行不能)方向に進むと剱も見え方が違ってくる。


8/24
 昨日の剱岳。剱沢小屋、剣山荘も見えている。


8/23
 5年前の今日。夕景。


8/22
 親爺が撮影した、数年前の今日の写真。今日はガスで何も見えぬだろう。


8/21
 そろそろ秋山へと移ろう立山の一コマ。向かって左は雄山主稜線、右は浄土山。


8/20
 夏山最終番の剱岳夕景。もちろんトモちゃん撮影。


8/19
 今朝の立山。雷鳥坂から雄山主稜線、浄土川を望む。


 恐らくミヤマリンドウ。親爺の植物音痴は自他ともに認めているが、たぶんそうだろう。


8/18
 昨朝の剱。


8/17
 青空の下、地獄谷が広がる。今は通行不可となっているが、立派な遊歩道も整備されている。


8/16
 お盆前の新室堂乗越。歩荷で登る雷鳥坂が、異常な暑さで辛かった(心平談)。


8/15
 今日も剱は機嫌がよさそうだ。


8/13
 ご来光の射し込む刹那。山が浮かび美しい色が付く。


8/12
 夕景の剱。


8/11
 快晴の剱岳。こんなにすっきりした天気は珍しい。


8/9
 荘厳な日の出。ご来光。


8/8
 夕立が上がった。



8/7
 黎明の光に浮かんだ剱岳


8/6
 山小屋親爺たちの祈りが届いたか、今日の空輸作業はめでたく完了したそうだ。





8/5
 トモちゃん撮影の昨日の剱。ガスが切れ姿を現し始めた処だ。


8/3
 御前山と剱が夕空に映える。


8/2
 剱夕景。


8/1
 別山乗越からの落日。剱御前小舎の夏の夕景の代表だ。


 こっちを見た雷鳥。なんとなく間抜けそうに見える。


7/31
 夏山真っ盛り。別山乗越から室堂、天狗を俯瞰する。


 剱岳がなかなか見えて来ぬ。


7/29
 夏山かき入れ時来る。


7/28
 シナノキンバイの向こうに剱岳が顔を出して来た。


7/27
 大日岳が青空の下に聳えている。この大日の向こうに我が山里がある。今日の大日。トモちゃん撮影。


7/26
 梅雨明け直後の剱黎明。


7/25
 8年前の今日。別山乗越から雄山、浄土を見る。 


7/24
 もう時期的には夏山真っ盛りだ・・・・・


7/23
 立山山頂カメラの写真をお借りした。今日も天気は良くない。


7/22
 今日もまた剱の写真だ。見飽きない山である。


7/21
 いつの間にか入山したトモちゃんから、顔を出した剱の写真が届いた。


7/20
 今日は土曜日だが、立山は悪天。8年前の今日は良い天気だった。


7/19
 7月17日は天気が良く、下界では気温が31℃まで上がった。立山はまだ大気が不安定だった様だが。
 「立山山頂カメラ」の画像をお借りした。15:00過ぎの映像だが雄山主稜線の向こうに剱が見えている。


 その頃親爺とオカカは越前海岸のお宿の窓から日本海を眺めていた。


7/17
 ガスの中に姿を溶け込ませる雷鳥。雷鳥にとってガスは天敵の猛禽類から姿を隠す見方だ。


7/16
 昨日トモちゃんが下りてきて、アマナを持ってきてくれ、我が家に立ち寄って話し込んでいった。
 そのトモちゃんにもらった写真だ。
 クロユリである。”アルプスのクロユリ心ときめくよ”などと歌われるが、さほど奇麗な花ではない。
 かつて富山城主だった佐々成正の愛妾、小百合姫が小姓との不義を疑われ、成敗された呪いの花という伝説もある・・・。
 でも、それなりに高貴な雰囲気もあり、愛すべき高嶺の花ではある。


7/15
 6年前の今頃。現役時代の親爺の撮影だ。


7/14
 親爺下現役時代の親爺部屋からの一枚。夕方になって剱が開いてきた。


7/13
 ミヤマキンバイが咲き乱れる。夏の剱御前山。


 8年前の今頃の写真だ。立山も20日前には梅雨明けになればよいが。


7/12
 剱岳が開く。立山の天気もまだまだ不安定だ。


7/11
 遅れに遅れている山小屋の空輸作業。晴れ間を縫って、漸く半分ほど片付いたが、まだまだ終わりが見えない。


7/10
 ハイマツに雨宿りするイワカガミ



7/9
 ハクサンイチゲにコイワカガミ。今の時期の別山乗越にはこんな花が可憐に咲いている。トモちゃん撮影。


7/6
 数年前の剱御前小舎からみた剣岳。


 花もいろいろ咲いている。 花音痴の親爺なので・・・。
 


7/5
 別山山頂、硯ヶ池が顔を出した。日本最高所の池である。(8月末には姿を消すが・・・)


7/4
 剱御前山から見る剱岳は素晴らしい。


7/3
 数日前、トモちゃんが送ってくれた夕景。御前山と剱が赤く夕日に映える。


7/2
 別山乗越の剱御前小舎が見える。剱から延びる別山尾根。


7/1
 雨上がりの村はずれ。今は曼荼羅遊園となっていて、最近はパワースポットとして人気がある。
 処で、パワースポットって誰が、どんな基準で決めるのだろう???まあどうでもよいが・・・。


6/30
 四年前の今日の立山は良い天気だった。剱御前小舎から足下に室堂、天狗、弥陀ヶ原を望む。


6/29
 剱を背に雷鳥の番が歩く。


6/27
 昨日の続編である。夕映えの剱だ。トモちゃん撮影。


6/26
 トモちゃん撮影の御前山の夕景。「公衆便所まできれいに見えます。」とのコメントが付いていた。成程!


6/24
 立山もいよいよ初夏となり、これから急激に夏山へと姿を変える。
 雪がずいぶん減った。


 浄土川渡渉地点には橋が架かった。


6/23
 トモちゃんの撮影した雷鳥沢の雷鳥。風格のある立ち姿だ。


6/22
 昨日の山。こんな天気ならまだ空輸は可能だ。


6/21
 約10年前の今頃の剱だ。帳場に座り窓から毎日眺め暮らした剱である。


6/20
 この雷鳥坂も何百回上り下りしたことだろうか・・・・・。


6/19
 懐かしい梅雨時の剱。剱御前小舎の横から。


6/18
 梅雨の止み間の陽光に、生き生きと背筋を伸ばし咲き誇る垣根のバラ。


6/17
 ここにも雷鳥が佇み剱が夕日に映える。


6/16
 高山も気温が下がっている事だろう。夏羽の雷鳥も風に吹かれ寒そうだ。


6/15
 今を盛りと咲いたのに、梅雨の雨に打たれ花弁が重い。背後には散ったバラがみえる。


6/14
 雷鳥の雌だ。


 高山にも花が咲き始め、雷鳥が佇む。


6/13
 一昨日は剱にもわずかながら新雪が来た。トモちゃん撮影。


6/12
 昨日は少し、剱御前小舎あたりでは雪も降った様だが、立山も随分初夏の趣になって来て緑が増えた。


6/11
 昨日の剱。トモちゃんが久々の剱を撮って送ってくれた。


6/10
 今日も立山は雨。晴れが恋しい。


6/9
 梅雨の間の晴れ間、雄山山頂。
 


6/8
 今日は立山も雨。
 良い天気が続いた、一昨日までの青空が、もう懐かしい。


6/6
 別山乗越からの夕景。5年前の今頃。


 一昨日の富山平野からの立山。初夏特有のアイ(靄)の向こうに山並みが霞み見える。


6/5
 初夏残雪の立山。室堂乗越からの景観。


6/4
 気温が高いのでアイ(中間の靄)がかかり立山もうすぼんやりと見えている。


 別山稜線上から望む剱。


6/3
 これは数日前、トモちゃんが撮って送ってくれた剱岳だ。


6/2
 4年前の今日の写真。すごい雲海だった。雲の下は雨だったかもしれない。


6/1
 早朝の大日岳。立山は雲に覆われているが、山里上空はすっきりとした青空。

inserted by FC2 system