2021山賊庵の食卓(冬)  年が改まりました。項も改めました。
                                                                     令和 3年元旦 親爺 拝
                                                 春となりましたので、この項は最終更新といたします。3/31



3/31
 芋持ちを作った。チーズを練りこんだらちょっと焦げ付いたが美味かった。 イカ焼きだ。粉物で親爺が一番好きな一品。
 


3/30
 一寸良い牛タン。流石柔らかく独特の歯切れで美味い。          人参多めのきんぴら。こういう箸休めが最高。
 


3/29
 氷魚の卵とじはわずかな苦みがたまらなく美味い。ねぎと氷魚がこんなに合うとは知らなんだ。とりわけ飯に乗せ、氷魚丼が美味い。
 


3/28
 親爺のスペアリブ。親爺とオカカの二人の食卓は硬いものを敬遠するようになったので、軟らかくゆでてから焼いてある。
        


3/27
 オカカのポトプは親爺のごった煮とはだいぶ違って、丁寧に作るから奇麗で美味しい。スープも決して濁らない。
        

 こっちは親爺の牛モモ肉の焼肉。バーナーで焦げ目をつけてある。 春菊のお浸しは箸休め。
 


3/26
 新潟名物の鶏のカレー味から揚げをまねて、手羽もとで作ったら美味かった。 旬だからだろうか甘みを増したアスパラガス、美味い。
 


3/25
 昨日富山市内のスーパーで買い込んだ、鯛のアラは甘辛くアラ煮にして、ホタルイカはゆでてから沖漬け風にした。
 


3/24
 親爺の好物の薄いカツ。衣には粉チーズが混ぜてあり、此の侭食べても程よい塩味で美味い。今日はロース薄切りで。
        

 いんげんとレンコンの胡麻よごし。箸休めにもってこいの一品。     白湯スープの水餃子。濃厚で美味い。
 


3/23
 鶏モモ肉を食べやすい大きさに切り、ソテーしてからトマトソースで煮込んだ。軟らかく美味しいし、かなりサッパリした味。
 親爺は最後に飯を入れて頂いた。すっきりしたハヤシライス?といった感じで美味かった。
        


3/21
 テレビで見た、手捏ね寿司はカツオのヅケで作るのだが、まぐろのヅケでもできるとの事だったので、早速やってみた。
 酢飯に、ヅケのたれを混ぜ込むのがアイデアだ。いや思ったよりはるかに美味い。
        


3/20
 親爺特性の豚団子の酢豚風。豚ひき肉で作った肉団子を豚の切り身に見立てての酢豚である。軟らかく美味い。
        

 ついでに冷蔵庫の小エビを使って、海老玉。           春菊の胡麻汚しは最高の箸休め。
 


3/19
 頂き物の米沢牛、こんな食べ方ばかりしている。朴葉味噌のわきで焼いて喰うと美味いのだ。ステーキより良い。
        


3/18
 昨日は親爺とオカカのお好み焼きディナー。棒餃子の冷凍しておいたものや、親爺が仕舞い忘れていたからすみまで焼いて食べた。
 


3/17
 ステーキ用の牛ヒレ肉をカツにして頂く。牛ヒレカツで、我が家でこれをやるのは珍しい。カツといえば豚カツに決まっていて
牛カツなど思いもしなかったが、関西ではヒレカツというと牛カツの事らしく、ヘレカツというそうだ。これも確かに美味い。
        


3/16
 上等の煮干しと良い昆布をたっぷり使いとった、濃い関西風だしに薄口しょうゆと塩で味を調えたうどんが美味い!!
        


3/15
 オカカの大ぶりな春巻きは3本頂くと腹いっぱい。でも野菜たっぷりだからいける。 牛タンをかなり厚切りにして塩焼きに。少々堅かったが・・・。
 


3/14
 豚の焼肉韓国風。これをサンチュで包んでいただく。牛よりこっちが美味い。 いんげんとレンコンの胡麻和え、柔らかく美味しい。
 


3/13
 牛タンの固い部分を佃煮にした生姜たっぷりで、軟らかく煮あがった。 白湯スープの水餃子。以外御これが美味しい。
 


3/12
 春先を感じさせる菜花とホタルイカのパスタ。美味しいし、春を身近に感ずる。オリーブオイルと塩コショウに醤油の隠し味。
        


3/11
 鶏南蛮だ。ごくごくノーマルなカツオだしに濃い口しょうゆの、かけそばに、鶏とねぎをたれ焼きしててのせただけ。美味い。
        

 イカ天も蕎麦には結構相性がいい。蕎麦をすすりこれもつまむ。   春の果物とはいいがたくなったイチゴだ。小粒だが甘かった。
 


3/10
 棒餃子は生姜が効いて美味かった。 冷蔵庫に残った野菜と、ベーコンをバター炒めにして卵も割入れたら奇麗になった。美味かった。
 


3/9
 オカカがじっくり手をかけた豚薄切りの野菜巻き。余った野菜も一緒に煮たが、十分肉の味もしみて、美味い。
        

 親爺が今年は運よく琵琶湖産の氷魚(鮎の稚魚)を手に入れた、山水で流水解凍して、山椒煮に煮上げた。一匹
一匹がしっかりしており、かすかな鮎の苦みもあり、美味い。これは他に例えようがない独特の味わいである。
        


3/8
 薄いカツとブロッコリーのフライ。いうれも親爺の好物だ。美味い。こんにゃくの炒り煮。オカカにしては唐辛子を入れ過ぎて親爺にはちょうど美味い。
 


3/7
 ドライカレー目玉焼き乗せは、ドライカレーがちょっとリッチになる。  鱈の切り身をフィッシュチップスのポテト抜きで。オニオンは添えたが。
 


3/5
 豚バラ肉を適当な大きさに切って焼き、醤油、砂糖、白ワイン、酢をからめ煮詰めてゆくと砂糖が解け艶のある飴
状のソースになってくる。キャラメライズソースとかカラメリゼソースとか言うそうだが、これが気にってたまに作る。
 スペアリブでやるとまた別の味わいがあるが、豚バラも捨てがたい。ゆっくり十分火を通し油を落とすと美味い。
        


3/4
 昨晩はひな祭り。雛飾りはしなかったもののせめてはと、てまり寿司とハマ吸いの夕食にした。ハマグリは中国産だけど。
 


3/3
 鶏雑炊は寒い夜に美味い。                          オカカの肉じゃがは絶品!!
 


3/2
 オカカが作ったホイル焼き。バター醤油味で美味い。           普通の麻婆豆腐。これも美味い。
 


3/1
 朴葉味噌に飛騨牛ならぬ米沢牛のサーロインを乗せ焼いて食べた。ステーキでは少しサシが多すぎてもたれる様になった。
 この食べ方だと、量はさほど頂けぬが、美味しく頂け胸やけもしない。
 


2/28
 合挽きと玉ねぎの甘辛く炒めたものだけが中身のシンプルオムレツとイカと小麦粉と水と卵を混ぜただけのイカ焼き。両方頗る美味い。
 


2/26
 寒とろろのつもり。青のりを入れたらすこぶる美味かった。        正月の田作り用煮干しで、ナッツ小魚にトライ。これはうまい。
 


2/25
 春キャベツとベーコンの炒め物。キャベツが少々堅かったが・・・。  宮崎県の焼き鳥の真似。炭の粉の混じった調味料で焼いたが失敗!!
 


2/24
 市販のナンをオーブンで焼き、ニュージーランド産のグラスフェッド乳牛の乳から作ったバターをたっぷり塗り、親爺
渾身のスパイス調合をした、マッサラチキンに添えて頂いた。良い香りが広がり美味い。
        


2/22
 ソース焼きそばは実に手軽だが、春キャベツでやると本当に美味い。ソース焼きそばを始めた人は天才だったと思う。
        


2/20
 ちらし寿司は華やかで美味しい。ネタも良かったから久々に美味しく頂いた。
        

 なんと渉が荷の味噌汁。オカカの十八番だ。                鯛のアラ煮は親爺の手作り。これも美味かった。
 


2/19
 「一鍋に 盛り込むあれこれ 冬うどん」 鍋焼きうどんは冬の定番。昆布巻き蒲鉾はとやまならでは・・・・・。
        


 2/18
 ストーブで温めておいたチキンマサラ(北インドのカレー)と手作りのナン。美味かった。 オカカが作った羊羹モドキ。これも美味かった。
 


2/17
 スペアリブをカラメルゼソースで焼き上げた。美味い。付け合せはスナップエンドウ。 中華おこわが美味い。
 


2/16
 ジャーマンポテトは、キタアカリと云う芋を使った。甘く美味い。     ナポリタンは親爺オカカの青春時代の味。
 


2/15
 ネパールの友人エヴェレストサミッターのアン・テンバにもらったモモ蒸し器で、エビシューマイを蒸してみた。親爺がタネに干し
貝柱の戻し汁を入れ過ぎて、少し薄味だったが、蒸し立はそれだけで美味い。モヤシとニラと豚バラの炒め物も美味かった。
 


2/14
 イギリスの大衆食、フィッシュアンドチップスだ。オニオンフライも少し載せてある。
 「我が谷は緑なりき」と云う英国ウエールズを舞台にした、アメリカ映画で、このフィッシュアンドチップスが出てくる。
 新聞紙にくるまれた、如何にも労働者の食べ物と云った感じだが、食欲を誘うような代物ではなさそうだ。
 が、長年にわたって大衆に愛されてきた食べ物、一度はトライしてみようと、ネットと首っ引きで、生鱈二切れ、ジャガイモ
2個でやってみた。衣にビールを混ぜるのも忠実に、なるべく現地の味に近いように。さらに最近は様々なディップで食べ
る様だが、それは止めて塩のみ。でもオニオンリングを追加した。
 フィッシュの部分、鱈の揚げ物は結構おいしい。芋はまあ塩味のフライドポテトだが・・・。
 新聞紙と云う訳にもゆかぬので、大皿にペーパタオルを敷いてもりあげてみた。ビールには合う。
 親爺は雰囲気で頂きたかったが、新聞紙が縦書きの読売では、いけない。横書きの英文紙ならそれに包んで頂くのだが??
        


2/13
 鯛のアラ煮が美味すぎて、オカカと一気に食べてしまった。 生きの良い鯵の刺身は飯と一緒に。ワサビを少し載せ飯と一緒にぱくり。美味い。
 


2/12
 エビフライサンドとオックステールスープ。これは昼食。美味い。   カツカレーはオカカがカツを揚げ親爺がカレー。夕食。美味い。
 


2/11
 豚バラの直火焼き。これは文句なく美味しい。 冷蔵庫整理のつもりの野菜炒め。ラードで炒め肉は使わず塩コショウで味付け。うまい。
 


2/10
 イカ焼きが美味しい。簡単で親爺でもすぐに作れるが、その割に美味いのだ。タコ焼きの様な特殊な器具は要らず、
フライパンと、フライ返しだけで出来る。
        


2/9
 昨晩はオカカの誕生日。長女のプレゼントの蟹で、カニしゃぶをする。生で頂けるカニだったので、ほんの10秒余り、
鍋の出汁でしゃぶしゃぶとして、ポン酢か生醤油など好みの味付けで頂く。驚くほど甘く美味い。親爺もご相伴で、一心
不乱、気付けば食い尽くしていた。
        

 急速冷凍ながら実に美味いカニだった。食べ尽くした後は勿論ご飯を入れ、卵でとじ、三つ葉を振ってカニ雑炊。これも又絶品であった。
 


2/8
 長女と孫が帰宅して、急に寂しくなった親爺とオカカの食卓だ。凝り性の親爺が新たに購入した角形七輪は使い勝手が
頗る良い。が、重い!持ち運びはかなり大変である。
 重いそれで、冷凍庫に眠っていた大きな鰻の半身を、丁寧に焼き直し、垂れもしっかり塗り重ね、うな丼にした。
 中国産とは言え、れっきとしたジャポニカ種、いわゆる日本鰻だ。余計な手を加えずただ焼き直し熱々を頂けばよい。
 頗る香ばしい炭焼き独特の香りも良く、丁度親爺とオカカのサイズにピッタリのうな丼。美味しく頂いた。
 新たな角形七輪は、その使い勝手の良さと、美味いうなぎのお陰で、重さは帳消しである。
        


2/6
 昔どこかの中華料理屋で、天津丼と注文したら、怪訝な顔で「天津飯」だと訂正された。一寸小生意気そうな店員だった
ので、天津丼って言わないの?と聞いたら、天津飯ですと断定された。一寸ムッとしたがここで能書きを垂れても大人げ
ないので無視した。で、出てきた天津飯が不味いので、中腹になり、一口喰って残してきた。その店はその後すぐつぶれた。
 天津飯も天津丼も本場中国にはないそうだ。関西では天津飯、関東では天津丼と云う事が多いとか。
 親爺は天津丼として東京で馴染んだから天津丼で、甘酢あんが掛かっている方になじみがある。
 これはカニを小エビに置き換えた海老玉丼であるが、これはこれで非常に美味い。
        

 カレーパンを揚げた時のパンの耳の素揚げ砂糖まぶし。これは懐かしく美味しい。止らない・・・。
        
                        


2/5
 パンの耳を入れたオニオングラタンスープ。チーズも耳も沈んでしまった。 食パンで作ったカレーパン。オカカがテレビからパクった。
でも中身はオカカオリジナルのドライカレーにしてあり、市販のカレーパンより軽く、美味い。こては我家定番メニューに入れよう。
 


2/4
 もう春キャベツが店頭に出ていた。鶏のつみれをたっぷり作って、春キャベツと一緒に博多風の鍋にした。スープは
ウエイパーを使ったので、即席ではあるが美味しかった。キャベツは柔らかく甘く、つみれもわずかに味噌としょうがを
仕込んであるので、何とも美味かった。
        


2/3
 鶏のから揚げに、親爺の好きなブロッコリーのふらいとエリンギのフライ。鶏も美味いが、ブロッコリーのフライは親爺
の大好物。
        

 大根おろしを絡ませてから揚げを頂く。最近はこんな喰い方ばかり。 冷凍赤魚の煮つけだが、この赤魚は美味しかった。
 


2/2
 テレビでやっていた肉汁うどん。頂き物の氷見うどんがたっぷりあるので、24分間かけてゆで上げ、豚バラ薄切りとネギ
と茸のつけ汁を作って、頂いた。汁が関西風の出汁に、関東風のカエシを使ったため今一つ決まらなかったが、これだけ
腰の強いうどんだと、煮込みにした方が美味いだろうと、再挑戦してみる気になっている。勿論これも美味かった。
        


2/1
 豚肉団子の酢豚風は、団子が柔らかく酢豚よりあっさりと食べやすい。 イカ焼きは突然食べたくなる親爺の好物。
 


1/31
 食べたかったカツカレー。ルーは殆ど具が見えぬほどに煮込んである。揚げたてのカツを切って飯に乗せその上から
タップリのカレーをかけて頂く。思い通りの美味さだ。
        


1/30
 寒に食べるから寒とろろ。実に美味いが飯を食いすぎる。 アヒージョもビールのお供に最高だ。海老、マッシュルーム、蛸たこなど等。 


1/29
 寒い時の定番、湯豆腐。昆布を敷き火にかけ、グラッと煮え立ったら食べごろ。豆腐だけでは物足りぬので鰻も二切れ程頂いた。
 


1/28
 別に祝い事ではないが赤飯が食べたくなってオカカに蒸してもらった。 タケノコの土佐煮を煮た。赤飯に合う。写真はピンボケ失礼。
 


1/27
 シロモツが買ってあったので、ストーブの上で味噌煮込みを作った。こんにゃくをたっぷり入れて。 カレー風味のフライドポテトも美味い。
 


1/26
 姪の結婚式の引き出物のカタログギフトで、美味そうな米沢牛のサーロインステーキを取り寄せた。
 これが上等の肉で、サシも多く入り甘く柔らかい。オカカと二人200gを半分にして頂いたが、美味い!ただし親爺にもオカカにも
重すぎて、胃薬の世話になった。飛騨で買った小粒なジャガイモで、オカカが手早くカッツルなるわが山里の伝統料理を作った。
 これはいろいろな作り方が有るらしいが、実に素早い作り方だった・・・。でも美味い。
 


1/24
 オカカの作った海老春巻き。軽く美味しく塩で頂くのが美味い。  黒づくり。富山名産のイカスミ入り塩辛だ。これが有れば何もいらない。
 


1/23
 鶏とブロッコリーのシチューはオカカが好きだ。半日ストーブで自己んだ。フライドポテトは親爺が暇に飽かせて・・・・・。
 


1/22
 食べきれず冷凍保存しておいたキーマカレーに焼きたてのナンを添えて頂く。バターをたっぷり塗ったナンで頂くカリーは
本場の味がする・・・・・。
         


1/21
 豚バラのカラメリゼ(少し煮込んだ豚バラを焼きキャラメルソースを絡める)  おからの煮物は親爺の好物。酢をかけ回し百阯ャで頂く。
 


1/20
 みそおでんだ。豚バラ肉、豆腐、ちくわぶ、こんにゃく、ゆで卵が甘辛い味噌で煮込まれている。美味い。
 右側のラーメンは、昨夜のだまこ鍋のスープに、生めんを茹でて加えたラーメン。これも絶品!
 


1/19
 だまこ鍋である。きりたんぽ鍋の弟版とでもいうか、炊き立ての飯を半殺しにつぶして手で丸め小さな俵型おにぎり状
に作り(これがだまこである)鍋に入れる。鍋は鶏だしに鶏肉、ごぼうささがき、ネギ、舞茸で本来はせりも入れるがこっ
ちでは手に入らないのでミツバで代用した。美味くて身体が芯から温まり、この鍋だけで食事が完結する。
        


1/18
 鱈子が安く出回っており、早速買い込んで煮付けにした。煮汁を煮たてて、切った鱈子を思い切りよく投入。花を咲かせ
煮上げた。美味いものだ。
        

 舞茸飯を炊き、刺身を添え夕食だ。ピンボケの写真だが刺身は生きが良く美味しかったし、マイタケ飯も美味かった。
  


1/17
 エビフライとサラダはオカカ、タルタルソースは親爺。            ブリ大根はもちろんオカカ。 全て美味しく頂いた。
 


1/16
 食事作りが面倒な日は、牛丼をサッと煮こみ、薄切りこんにゃくでアンバヤシを。味噌は勿論作り置き。結構うまい。
 


1/15
 寒い時の鍋は美味い。博多風鶏鍋にした。鍋を喰いきった後の雑炊が又本命だったりもする。美味い。
 


1/14
 小エビと三つ葉の掻揚。軽くさっくりと揚がって美味い。揚げ出し豆腐もやや薄めの関西風汁にタップリおろしを載せて頂く。美味い。
 


1/13
 ヒレステーキだがこれを頂くともう可成り腹にたまる。で、〆は関西風のきつねうどん。奇妙な組み合わせだがとても美味い。
 


1/12
 猪のスペアリブカラメリゼ、美味いが2本以上は食えない。       〆は梅昆布茶漬けと相成った。
 


1/11
 中華おこわを蒸した。具は谷川漬けにチャーシューをまぜ、中華風に炒め味を付けてある。残ったらラップに小分け
に包み冷蔵庫に入れておくと、4、5日は持つ。食べるときはレンジでチン。便利な保存食だ。
        

 鶏ひき肉が冷凍してあったので、解凍しチキンナゲットに。豚ロースはトンカツよりも簡単なポークチョップにした。何れも美味い。
 


1/10
 絵日記で作る行程を書いてしまったが、これが出来上がりのキーマカレーだ。ご飯と一緒で頂いてももちろん美味いが
親爺はナンで食べるのが大好きだ。昨晩は何がなかったので飯で頂いた。
 スパイシーだがオカカに合わせ辛みは押さえてある。
        


 1/9
 何とオカカのポトフの残りに飯を入れ煮込み、チーズをのせてリゾットモドキ。   鴨ロースも最後まで食べきった。
 


1/8
 「暖かいが御馳走」とはオカカの実家の旦那寺ご住職の言葉だが氷点下の山里でその言葉をかみしめる。
 豚汁這は美味い。熱々の汁をすすり、熱々の具材をフーフー言いながらいただく。餃子も熱々の中に・・・。
 


1/7
 完全なお節からの脱却は昨晩になってようやく。焼そばの夕食はビールを飲みながら。彩に目玉焼きも焼いた。
        


1/6
 お節のだし巻きたまご再利用の、鰻蒸し。美味さは変わらない。    タンの切れ端を煮込んだコムタン。無条件に美味い。
 


1/5
 オカカの作ったポトフと、親爺の買い込んだタン塩で、昨夜はお節から脱出した。ポトフは絶品!タン塩も頗る美味かった。
 


1/4
 昨晩はお節の食べ治め。親爺とオカカの二人ではとても食べきれぬも少しずつ、片付けて行く。イクラ飯が美味かった。
 で、今は残ったハムをキャベツやジャガイモ人参と煮こんでポトフを作っているし、煮物はやがて味を濃くつけなおし峠の
釜めし風炊き込みご飯にするし、ブリや鮭の焼き魚は茶漬けの友とでもして、とにかく片付ける予定。
  


1/3
 おせちの煮物の再利用峠の釜めし風ご飯に仕上げた。美味かった。 みかんは小粒な有田ミカンのうまさにはまった。美味しい。
 


1/2
 勿論今朝もお雑煮である。毎朝二つずつヤキモチを頂くと、腹持ちがかなり良い。雑煮の向こうはお節二日目。
                 

 これはお取り寄せお節。去年取り寄せて美味しかったので、また同じ見せのを取り寄せて頂いた。
 


1/1
 明けましておめでとうございます。
 我家のお節をご笑覧下さい。毎年同じですがオカカと親爺の共同作業手作りです。

            壱の重                                   弐の重
 

                                    参の重
                    

inserted by FC2 system